イラク

<情勢分析>・イラク政府がスンニ派ゲリラと交渉 (2006.11.3)
<情勢分析>・スンニ派武装勢力によるバグダッド封鎖 (2006.11.2)
<情勢分析>・米国とイラク・イスラム軍がアンマンで直接交渉開始 (2006.10.20)
<情勢分析>・イラク・イスラム軍が米との交渉を提案 (2006.10.6)
<Interview>・Interview with Moqtada al-Sadr :(Newsweek)2006.5.2
<現状分析>・クルド:自治・連邦制・独立
<現状分析>・イラクのシーア各派とイラン
<現状分析>・イラク新議会:Juan Cole 氏の分析 (Al-Hayat)
<現状分析>・「米軍はスンニ派を抑えつける切り札」(Juan Cole:PBS)(2006.10.16)
<現地ルポ>・ラマディ情勢     :CBS(2006.5)
<現地ルポ>・サドルシティの現在:CBS(2006.9.27)
<現地ルポ>・サマラで何が起こっているのか?
<情勢分析>・テロリズムとの本質的対決の再構築を
<情勢分析>・スンニ派民兵組織アンバール革命軍(2006.2.12)
<情勢分析>・私は投票行為への攻撃を弾劾する/ラマディ:アルカイダ系との戦いの最前線 (2005.12.20)
<情勢分析>・虚妄の連鎖を断ち切る道は:嗚呼ラマディ (2005.12)
<情勢分析>・反占領の非暴力直接行動という闘争形態もある
<現地ルポ>・「イラク零年」:川上泰徳(朝日新聞社)
<情勢分析>・「ジハードとフィトナ」:ジル・ケペル(NTT出版)
<政治倫理>・レジスタンスとテロリズム
<情勢分析>・草稿:イラク情勢
<情勢分析>・州兵の姿を見て考えたこと
<情勢分析>・サマーワでの自衛隊宿舎の防護策
<情勢分析>・左レバー改造が意味するもの:その二重性
<エッセイ> ・千の言葉(イラク戦争とクルド民族)
<現地ルポ>・「サラーム・パックス:バグダッドからの日記」:(ソニー・マガジンズ)
<現地ルポ>・「バグダッド・バーニング」             :リバーヴェンド(アートン)
<現地ルポ>・「ファルージャ 2004年4月」          :ラフール・マハジャン他:訳:益岡賢(現代企画室)
<政経分析>・「フセイン・イラク政権の支配構造」       :酒井啓子(岩波書店)
<政経分析>・「イラク 戦争と占領」              :酒井啓子(岩波新書)
<社会分析>・「イラクにおけるシーア派イスラーム運動の展開」:酒井啓子(岩波書店)
<政経分析>・「イラクはどこへ行くのか」            :酒井啓子(岩波ブックレット)
<政経分析>・「米軍のファッルージャ攻撃はイラク社会分裂をもたらす」:酒井啓子(「世界」1月号)
<政経分析>・「分析・イラク新政権」              :酒井啓子(世界6月号)
<政経分析>・「イラク戦争による政権転覆」          :酒井啓子(「国際政治」141号2005年5月)
<政経分析>・「戦後イラクにおける民主化」          :酒井啓子(「湾岸アラブと民主主義」日本評論社)
<情勢分析>・「イラク移行政権と国民議会構成にみる戦後イラクの政治勢力」:酒井啓子(ワールドトレンド)
<情勢分析>・「新憲法でイラクの国内対立は解消しない」 :酒井啓子(エコノミスト10/4)
<情勢分析>・「イラクに関する九つの誤解」          :酒井啓子(軍縮問題資料3月号)
<情勢分析>・「引き裂かれたイラク」              :酒井啓子(DAYS JAPAN 2006年4月号)
<情勢分析>・「「革命」か、「分断」か イラクの「パレスチナ化」の真相」:酒井啓子(現代思想5月号)
<政経分析>・「イラクの戦場に送られる若者たち」     :堤未果(世界5月号)
<歴史>   ・「サダムの時代」                 :相原清、久保健一、柳沢亮之(中央公論新社)
<現地ルポ>・「クルド、イラク、窮屈な日々」         :渡辺悟(現代書館)
<軍事戦略>・「イラク戦争と自衛隊派遣」           :森本敏編(東洋経済)
<現地ルポ>・「自衛隊がサマワに行った本当の理由」   :森哲志(情報センター出版局)
<歴史背景>・「イラクと日本」                   :宮田律(集英社新書)
<政経分析>・「イラク戦争:日本の分け前」          :浜田和幸(光文社)
<石油経済>・「世界を動かす石油戦略」           :石井彰/藤和彦(ちくま新書)
<石油経済>・「石油地政学:中東とアメリカ」         :畑中美樹(中公新書ラクレ)
<石油経済>・「ザ・グレート・ゲーム:石油争奪戦の内幕」 :宮崎正弘(小学館文庫)
<経済分析>・「イラク戦争後の中東経済」          :島敏夫・中津孝司編(同文館出版)
<国際人道法>・「戦争のルール」               :井上忠男(宝島社)
<政治思想>・「イスラム超過激派」               :宮田律(講談社)
<政治思想>・「自爆テロリストの正体」            :国末憲人(新潮新書)

<現地ルポ>・「イラク戦争の30日」              :豊田直己(七つ森書館)
<現地ルポ>・「イラクの中心で、バカとさけぶ」        :橋田信介(アスコム)
<現地ルポ>・「イラク便り」                    :奥克彦(産経新聞社)
<現地ルポ>・「武士道の国から来た自衛隊」         :産経新聞イラク取材班(扶桑社)

<政治分析>・『米軍「自作自演」爆弾テロ現場!?』      :國森康弘(DAYS JAPAN 9月号)
<政治分析>・「イラク自衛隊 戦闘への密令」        :Newsweek 12・8号
<情勢認識>・「イラクの女性たち:苦難の数十年」      :アムネスティ・インターナショナル日本

<歴史背景>・「イラク建国「不可能な国家」の原点」    :安部重夫(中公新書)
<歴史背景>・「イラクの歴史」1920年蜂起:シーア派とスンナ派の共闘:(明石書店)

<現地報告>・「バグダッド最新現地報告」:綿井健陽氏 (2006.4.28)      :ニュースの深層
<現地ルポ>・「陸上自衛隊イラク派遣」〜ある部隊の4か月〜          :NHKスペシャル
<ルポ>    ・「遥か戦場に散った夢・イラク戦争 各国の遺族たちの葛藤」  :NHK・BSハイビジョン特集
<アンケート>・「イラク市民2700人の声 復興1年 危機は乗りこえられるのか」:NHK:世界潮流2004
<アンケート>・「イラク:占領下に生きる」                       :NHK:ETV特集:
<アンケート>・「バグダッド:占領下に生きる」                     :NHK:BSドキュメンタリー
<アンケート>・サマーワ市民2000人のアンケート
<アンケート>・サマーワ市民1000人のアンケート                   :週刊ヤングジャンプ
<現地ルポ>・「サマーワでの雇用」                          :NHK「クローズアップ現代」
<ルポ>   ・「アルジャジーラが伝えたイラク戦争」                :NHK・BSプライムタイム
<ルポ>   ・「イラク復興:国連の苦闘」                       :NHKスペシャル
<ディベート>・「問われる”中東民主化”のシナリオ」                  :NHK世界潮流2004
<ルポ>    ・「イラク帰還兵:心の闇とたたかう」                  :NHK・BSドキュメンタリー
<現地ルポ>・「イラク駐留アメリカ州兵部隊」                     :NHK
<現地ルポ>・「生かされて 高遠菜穂子 アンマンの20日間」           :ザ・ヒューマンD
<ディベート>・「イスラムの挑戦:13億の民はどこへ向かうのか」         :NHK世界潮流2005
<現地ルポ>・「イエメン:力≠ニ対話≠フテロ対策」             :NHKBS(2005.2.3(木)放映)
<現地ルポ>・「テロと闘う<Cエメン:サレハ大統領単独インタビュー」    :NHKBS(2005.11.8(火)放映)
<現地ルポ>・「フセイン裁判の裏側」                         :ニュースの視点(TBS)
<ディベート>・「イラク内戦の可能性は」                       :香港PHX
<ディベート>・「イラク撤退の是非を問う」(THE WORLD UNCOVERED)      :BBC
<ディベート>・Iraq: Debating a new government (HARDtalk)           :BBC
<ディベート>・Adel Abdul Mahdi  (HARDtalk)                    :BBC (2006.4)
<ディベート>・US veterans against War in Iraq  (HARDtalk)           :BBC(2006.4)
<ディベート>・「THE DOHA DEBATES」                        :BBC
<ディベート>・ASSESSMENT OF IRAQ WAR                     :PBS
<ディベート>・AL-SADR'S GROWING INFLUENCE                  :PBS
<現地ルポ>・Exiting From Iraq ? (THE WORLD UNCOVERED)         :BBC
<現地ルポ>・Baghdad insecurity : Iraqi voices                   :BBC(2006.7.12)
<現地ルポ>・Iraq's uncertain marshland revival                   :BBC(2006.6.27)
<現地ルポ>・「1000 Days in Iraq」                          :CNN
<家族ルポ>・「VOICES FROM THE HOME FRONT」               :CNN
<現地ルポ>・「EGYPT:A TEST CASE FOR DEMOCRACY」           :CNN(2005.11)
<ディベート>・「Voices of a New Generation」                    :CNN(2005.11)
<ルポ>   ・「グアンタナモ裁判」                          :CBSドキュメント
<現地ルポ>・米軍部隊が亡くなった仲間の夢を叶える              :ABC(2006.10.16)
<現地ルポ>・The Pain of War in Black and White : 米兵の生々しい声    :ABC(2006.10.8)
<現地ルポ>・ハンビーは俺達を見捨てていった                  :ABC NIGHT LINE(2006.9.27)
<ルポ>   ・Military General Urging Less Force, More Sensitivity in Iraq  :ABC NIGHT LINE(2006.6.7)
<ルポ>   ・'Marlboro Man' Marine Describes Struggle With PTSD     :ABC NIGHT LINE(2006.4.14)
<ルポ>   ・「SECRET CIA PRISONS」                      :ABC NIGHT LINE(2005.12.6)
<ルポ>   ・誤認拘束:CIA元長官を提訴                     :ZDF (2005.12.6)
<現地ルポ>・Alarmed by Raids, Neighbors Stand Guard in Iraq         :New York Times(2006.5.9)
<現地映像>・自己防衛の為に近隣を真夜中にパトロールする住民達     :ALIVE IN BAGHDAD(2006.9.19)
<現地ルポ>・Inside Iraq's hidden war                         :Guardian(2006.5.20)
<現地ルポ>・Iraq is being ethnically cleansed, and our troops can do nothing:Independent(2006.5.20)
<現地ルポ>・Sunnis fear departure of U.S. troops             :San Francisco Chronicle(2006.5.22)
<現地ルポ>・New Iraqi Leader Outlines Timeline for Possible Security Handover:PBS(2006.5.22)
<現地ルポ>・In Iraq's Mayhem, Town Finds Calm Through Its Tribal Links  :New York Times (2006.7.10)
<現地ルポ>・U.S. and Iraq Take Ramadi a Neighborhood at a Time      :New York Times (2006.6.27)
<現地ルポ>・Iraqi Charities Plant Seed of Civil Society              :New York Times (2006.5.23)
<現地ルポ>・Why wheelbarrows, scythes and seeds could be the key to a peaceful handover:Guardian
<政治経済>・「バスラを制する者が石油を制する」ファディーラ党         :reuter (2006.5.26)
<現地ルポ>・恐怖の共和国:Iraq Is the Republic of Fear            :Washington Post (2006.5.28)
<現地ルポ>・Iraqis swapping houses in Baghdad to avoid sectarian violence:Washington Bureau(2006.8.27)
<現地ルポ>・Iraq:The face of the enemy                      :Independent(2006.6.6)
<現地ルポ>・Restrained Ramadi offensive suggests US charm          :IRIN(2006.7.4)
<現地ルポ>・Residents Struggle to Survive, In and Out of Ramadi       :IPS(2006.6.19)
<現地ルポ>・IRAQ : The Long War                          :BBC
<現地ルポ>・団結を意思表示するネックレスを身につけるイラク女性達     :Al-Jazeera (2006.9.3)
<現地ブログ>・イラクの14歳の少女のブログ                    :NHK(2006.9.22)
<現地ブログ>・Free in Baghdad : first words, first walk, first.... in IRAQ   :(2006.9.27)
<現地ブログ>・新しい『アルカイダ国家』に対決するイラク・レジスタンス連合 :(2006.10.17)
<世論調査>・Most Iraqis Want US Troops Out Within a Year          :(2006.9.27)
<現地ルポ>・AP Propaganda About Iraq                       :Dahr Jamail (2006.9.22)
<現地ルポ>・Another Face, Another Raid                      :Dahr Jamail (2006.7.11)
<現地ルポ>・An Iraqi Withdrawal From Iraq                     :Dahr Jamail (2006.6.28)
<現地ルポ>・Rebuilding Not Yet Reality for Fallujah               :Dahr Jamail (2006.6.25)
<映像作品>・BAGHDAD E.R.
<映像作品>・The War Tapes
<映像作品>・Iraq for Sale:The War Profiteers

<映像作品>・Caught in the Crossfire:The Untold Story of Falluja
<映像作品>・「ファルージャ 2004年4月」ドキュメンタリー映像         :土井敏邦
<映像作品>・「イラク市民レジスタンス」
<映像作品>・『サナリアのメッセージ〜明日のイラクを作る人々』

<情勢分析>・「権威主義・独裁維持のための「多元主義」」バッシャール・アサド政権下のシリア
         (「中東・中央アジア諸国における権力構造」)           :青山弘之(岩波書店)
<情勢分析>・「シリアとレバノン」                            :小山茂樹(東洋経済新報社)
<ルポ>   ・「シリア民主化≠ヨの攻防」                     :NHKBS
<現地ルポ>・ARAB MEDIA   :(PBS)