A Provocative Look at Soldiers' Lives in Iraq
http://abcnews.go.com/WNT/IraqCoverage/story?id=2111994

(VIDEO映像を観ることができます)

The War Tapes
http://www.thewartapes.com/


'The War Tapes': War Film by Warriors
"The War Tapes" documents the soldier's life,
completely filmed by soldiers.

Three National Guardsmen Document Their Experiences

June 23, 2006 The idea is simple and enormously powerful.

アイデアはシンプルで且つパワフルです。


Three National Guard soldiers from New Hampshire were given their own
cameras and asked to record a year Iraq.
The more than 800 hours of video they recorded resulted in a film,
"The War Tapes," which took the documentary feature award at the recent
New York Tribeca Film Festival.

ニューハンプシャー州の州兵三人がカメラでイラクでの一年を記録しました。
彼らが記録した800時間以上のビデオは映画「The War Tapes」となり、
最近ニューヨーク Tribeca 映画祭においてドキュメンタリー賞をとりました。


Specialist Mike Moriarty was one of the three soldiers
- he signed up after 9/11.
"That was like somebody hitting my house," Moriarty said to the camera.
"I had to do something about it."

マイク Moriarty 特殊技官は、9.11 事件の後に入隊しました。
「自分の家が攻撃されたようで、何かしなければと思いました」


But Sgt. Zack Bazzi - born in Lebanon,
fluent in Arabic - is dubious about America's intentions in Iraq.

ザック Bazzi 軍曹は、レバノンで生まれて、アラブ語が流暢です。
イラクでのアメリカの意図には懐疑的です。


"[Expletive] the oil man, [expletive] it," he said.
"It's not worth it. I'll even drive a Honda Insight."

「[ Expletive ]石油関係業者、[ののしり言葉]それ」と彼が言いました。
「その価値はないと思います。ホンダの車を運転しますよ」


And Sgt. Steve Pink was a dedicated keeper of eloquently wrenching
diaries.

スティーブ Pink 軍曹は、雄弁で、悲痛な日記をつけ続けました。


"I looked down at his hand dangling from the exposed bone that used to
be his elbow," he said,
"like a safety-clipped mitten dangling from his winter coat."

「彼の手を見ました。ひじだった所です。
冬のコートから垂れ下がる手袋みたいでした」


Provocative Images:挑発的なイメージ

The movie captures the horror and terror of combat,
documenting when people are injured.
But it also includes telling scenes from daily life,
as well as the hometown, hard-edged New England humor of the three
soldier/filmmakers.

ビデオは戦闘の恐怖を捉えています。
負傷する様子を捉えています。
また日常生活の光景も映しています。
ニューイングランドのきついユーモアも入っています。


"Look at the size of the kid selling it,"
Bazzi says after meeting a young boy selling huge knives.
"Go tell your uncle, stop selling IEDs (explosive devices).
[Expletive,] sell knives instead of IEDs."

「子供達が売っている物のサイズを見て下さい」
Bazzi が巨大なナイフを売っている少年に会った後で言います。
「君の叔父にIED(爆発装置)を売るのを止めるように言ってよ。
IEDs の代わりにナイフを売ってよ」


On display in the film is the growing resentment and cultural
misunderstandings the U.S. troops experience with the locals.

増大する敵意と米兵の経験する地元の人々との文化的な誤解も映っています。


"Stop! You just kind of put your hand up and say,'Stop,'"
Bazzi explained while greeting an Iraqi boy and
showing different hand gestures.
"In Iraq, that means hello. This means stop.
So the guy sees a soldier saying,
'Hello, hello,' then he says hello in a different way."

「アメリカ人は手を上げて止まれと言います。
しかしイラクでは、「今日は」の意味なんです。
こちらがストップです。
「今日は」と何度も言われ続ける訳です。
しかし一方彼らの「今日は」は違います。


Also evident is the soldiers' frustration with Halliburton subsidiary
KBR, whose supply trucks the men protect on the road.

道路で補給トラックを守るハリバートン所属の KBR の兵士達の
フラストレーションも明白です。


"Everybody there stands to make money the longer we're there,"
Moriarty said.

「我々がもっと長くそこにいると、それだけそこの皆が
金をもうける立場にあります」と Moriarty が言いました。


In one scene, the soldiers' Humvee accidentally hits and kills a young
Iraqi girl.

あるシーンでは、兵士達のハンビーが偶然にイラクの少女をはねて、
死なせてしまいます。


"We heard the crash of her body hitting the Humvee -
the worst thing in my life that I saw," Moriarty said.

「体がぶつかる音を聞きました。人生で経験した中で最悪のことでした」
と Moriarty が言いました。


With no journalist or narrator acting as intermediary between audience
and subjects, "The War Tapes" provides rare insight and immediacy.
It takes no sides, just paints a raw portrait - one that
its soldier/filmmakers hope will be a "service to the American people."

聴衆と主題の間には、ジャーナリストもナレーターも存在しません。
この映像は稀な洞察力と直接性を提供します。
どちらの側に立つこともなく、生の描写のみとなっています。
撮影者はアメリカ国民の奉仕になることを願っているとのことです」

The War Tapes : ABC (2006.6.23)