What's the future for Lebanon?
http://news.bbc.co.uk/nolavconsole/ifs_news/hi/newsid_4780000/newsid_4788300/nb_rm_4788357.stm

(13万件のEメールが届いているそうです)

(ALEX:Haifa, Israel)
The UN passed resolution 1559, sent UNIFIL observers to Lebanon,
and they didn't help prevent repeated kidnappings of our soldiers.
I hope the new resolution will do more, but I don't think that
the UNIFIL soldiers will risk their lives to bring peace here.
The UN is about talking, not acting.

国連は決議1559を通過させて、 UNIFIL をレバノンに行かせました。
そして彼らは我々の兵士達の繰り返された誘拐を妨げる手助けしませんでした。
私は新決議がもっと多くのことをすることを望みます。
しかし私は UNIFIL の兵士達がここに平和をもたらす為に
彼らの生命を危険にさらすとは思いません。
国連は、話をするばかりで、行動しません。


(ABDELILAH BOUKILI:Marrakesh, Morocco)
As long as Israel and Hezbollah are ideologically opposed,
each depending on its allies in this conflict,
any UN resolution will remain a piece of paper.
The end of the conflict is in the hands of Israel and
those countries that stand behind Hezbollah.

イスラエルとヒズボラがこの紛争でイデオロギー的に対立し、
それぞれその同盟国に依存する限り、
どんな国連決議も一枚の紙切れにすぎないでしょう。
紛争の終わりはイスラエルとヒズボラを支持する国々の手中にあります。


(HIBAH OSMAN:Beirut, Lebanon)
「双方がお互いに疑いの目を持っているというより、
むしろ国連に対する疑いの目があるのではないでしょうか。
レバノンがこのような状況になっている時に、
国連は手をこまねいていたということで、
レバノンの人達は国連に対する信頼をすっかり失ってしまいました。
この数週間、国連は話し合いを行っていました。
その間に病院や学校が空爆され、多くの民間人の犠牲者が出ていたんです。
決議案が通ったことは前進と言えます。
しかしヒズボラは抵抗する権利があると考えています。
このような状況を解決する方策がこの決議案には
全く含まれていないのが問題だと思います。
イスラエルの行った犯罪に対してどのようにお答えになるのでしょうか」

(MARK MALLOCH BROWN:UN Deputy Secretary General)国連事務総長代理
「貴方の仰ることは分かります。
この一か月、国連の信頼が失われたということは確かです。
レバノン側の議論、イスラエル側の議論がともにある訳です。
ですから双方の主張を組み入れた話し合いは非常に難しかった訳です。
国連安保理が決議を行う話し合いを引き延ばしてきた訳です。
決して国連そのものが議論を遅らせてきているのではないのです。
アナン事務総長は早く決議を行わねばと常に訴えていました。
国連の背後にある世界各国の国益の争いというものが、
結局このような話し合いを遅らせてしまった訳です。
国連は常に国連憲章に基づいてレバノンの人達に平和をもたらし、
長期的な将来をもたらす為の努力を続けていることを理解して頂きたい」

(DR.RAHAMIMOV:Naharia, Israel)
「双方の人々に犠牲が出ていることは本当に残念に思っています。
私は西ガラリア病院で仕事をしています。
国境から十キロほどの所です。
患者の半分はユダヤ人、もう半分はキリスト教徒です。
病院のスタッフにも様々な宗派の人達がいます。
もちろん政治的には様々な見解がありますが、
私達はいつも協力して仕事をしています。
病院の建物にも着弾しました。
病院の近くにもたくさん着弾しました。
その為に、治療することができなくなりました。
地下に三百の病床を設置しました」

<停戦については>

「楽観視はしていません。
国連決議1701をみました。
既にもう国連のレバノン駐留軍はいるんです。
それでも全く何も機能していませんでした。
15000の部隊は本当に駐留するんでしょうか」

(MARK MALLOCH BROWN:UN Deputy Secretary General)国連事務総長代理
「非常に簡単なことだと思います。
この決議では両軍を引き離して、軍を間に置くというのが目的です。
軍事的な解決ではなく、もっと政治的、外交的な解決を目指すものなんです。
イスラエルはヒズボラを潰そうとしました。
UNIFILはヒズボラの武装解除の為にあったのではありません。
単なる監視です。250人の兵士が既に死亡しました。
つまり国連の命が犠牲にされたのです。
唯一の解決は政治的なものです。
イスラエルは隣国と共に暮らすということを考えなくてはなりません。
もちろんそれは大変なものだと分かります。
しかし60年間の歴史を振り返ると、政治的な解決を模索しなければなりません。
レバノン、シリア、パレスチナとも二国間共存というものがあります。
必ず戦闘で取り戻すという悪循環を断ち切らねばなりません。
レバノン南部に戦闘がないことを保証しなくてはなりません。
ヒズボラはこれに合意すると言っています。
リタニ川の南では武装しないと言っています。
様々な兵器が入って来ることも阻止できると思います」

<例えば弾薬庫を捜査するということができるんでしょうか。
例えばイスラエル軍が国境を越えて来たら、一体何ができるんでしょうか>

(MARK MALLOCH BROWN:UN Deputy Secretary General)国連事務総長代
「非常に難しいことになると思います。
しかし現地の司令官は武器を使用するのは非常に慎重になっています。
段階的な撤退が行われると思われています。
何日という訳ではありません。数か月掛かるかもしれません。
しかし撤退というプロセスは直ぐに始まることを期待しています」

(CHRISTO COURBAN:United States)
Atrocities have been committed in Lebanon and hatred for the UK, USA
and Israel has increased exponentially.
Many fresh young recruits have been found for fundamentalist Islam.

残虐行為がレバノンで犯されました。
米英イスラエルへの憎悪が急激に増加しました。
多くの血気盛んな若者がイスラム原理主義へと走っています。

(AHMED ABDULLAH:Amman, Jordan)
「国連はもちろん存在する必要があります。
多くの決議がありましたが、全く実施されていないものもあるのです。
アメリカが棄権したものもたくさんあります。
二人の兵士が拉致されたからといって、
イスラエルはレバノンを崩壊させようとしているのです。
兵士が拉致され、その反対のことが起きたら、どう思うでしょう。
イスラエルの数千人の人々を殺したとしたら、どのようになるんでしょうか。
国連も同じような反応をするんでしょうか。
イスラエルはパレスチナも崩壊させているんです。
議会の議員を拉致しています。
何故国連はイスラエルを支持しているんでしょうか」

(MARK MALLOCH BROWN:UN Deputy Secretary General)国連事務総長代理
「確かに国連は世界を反映したものです。
アメリカというのは強大な国なのです。
イスラエルは国連の加盟国です。
国が他国を崩壊させるのは誤ったことです。
私達はパレスチナも国連に正式に加盟させたいと願っています。
国連は単なる大国だけがやりたい放題にするというのではいけません。
それはアメリカの為にもなることです。
アメリカの傀儡政権だけを増やすのではいけません。
国連は中立的という立場を崩してはいけません。
外交的な解決、長期的な解決をいつも望んでいるのです。
国連はアメリカの言いなりになっているとのことですが、
イスラエルでもおそらくアラブの使者だというような
意見も出るかもしれません」

(LUC:Beirut, Lebanon)
Lebanon is not an aggressor in this conflict.
Israel has attacked a sovereign UN member.
How come the resolution does not condemn an aggressor
and is begging for an agreement for a cease fire ?

レバノンはこの紛争で侵略者ではありません。
イスラエルは国連メンバーを攻撃しました。
なぜ決議は侵略者を非難しないのですか。
そして停戦の為に協定を嘆願しなければならないのですか。

(MARK MALLOCH BROWN:UN Deputy Secretary General)国連事務総長代理
「イスラエルの行動は国連憲章で認められた
自己防衛の権利であるとされています。
レバノンが再び攻撃されないようにすることが必要です。
国連決議は加盟各国が納得するものでなくてはなりません。
各国ともイスラエルとの関係を考えて、
決議案を考えなければなりませんでした。
恒久的な政治的解決を求める為にレバノンよりも、
むしろイスラエルにとってフェアなものにならなければならなかった訳です」

(NELSON CHEN:Seattle, United States)
As a result of this conflict, there will be a huge resentment
and distrust of the West and the UN by the Lebanese people
and the greater Arab and Islamic world.
This resentment and distrust will just lead to greater support of
Hezbollah because of its perceived capability and
willingness to stand up to Israel.

この紛争の結果として、レバノンの人々とアラブ人とイスラム世界に
西洋と国連に対する強い憤慨と不信が生まれてしまいました。
この憤慨と不信は、イスラエルに立ち向かうその認知された能力と自発的意志の
為にヒズボラへのより大きな支持に導くでしょう。

(HUSSAM:Damascus, Syria)
「イスラエルは国連で定められたラインを破ってレバノンを侵略しています。
これは国連の圧力にもかかわらず行われているものです。
一か月にわたって国連はイスラエルを止めることができませんでした」

(BASIL JACKSON:Belgium)
No country providing the planned 15,000 UN buffer zone troops
will allow offensive actions, only defensive.
So Hezbollah will persist and continue to receive arms from Iran.

15000人の国連部隊が計画されていますが、
提供する国は、ただ防御的なだけで、攻撃的な行動を許さないでしょう。
その為ヒズボラは固執して、イランから武器を受け取り続けるでしょう。

(MARK MALLOCH BROWN:UN Deputy Secretary General)国連事務総長代理
「この戦争は誰も勝者にはなれないということを認識しなくてはなりません。
この紛争の根源を探らなければなりません。
まず、攻撃、敵対的な状況を沈静化させることが重要なんです。
今戦闘を止めろと訴えても、必ずどちらかが、撃ってきたのに
応酬しただけだという議論が永久に繰り返されてしまう訳です。
明日の朝、戦闘を停止し、民間人の殺害が終わることを望んでいるんです」

(HUSSAM:Damascus, Syria)
「私が理解できないのは、ヒズボラというのは、
どこからともなくやって来た武装組織ではないんです。
レバノンの国内から生まれてきたものなんです。
レバノンの必要から求められて生まれたものなんです」

<明日の停戦は守られるんでしょうか>

「政府が決めた停戦に反対するものではありません。
ヒズボラは常に、イスラエルが攻撃しなければ、
ヒズボラは攻撃は行わないと言っています。
ですから今回の攻撃が続いているのは、
イスラエルによる空爆が続いていた為なんです」

(ADAM HIRSCHOVITS:London, UK)
「ヒズボラというのは決して自由の戦士ではありません。
イスラエル及びユダヤ人の殲滅を求めるイデオロギーの集団なんです。
このようなイデオロギーが様々な虐殺を生み出している訳なんです。
このような組織が存在する限り、平和はあり得ないでしょう。
レバノンがもしシリアやイランの影響を受けなければ、
このような戦闘状態が起こることはなかった訳なんです。
決議案がレバノン側で守られなかった場合、国連はどう対処するんでしょうか」

(MARK MALLOCH BROWN:UN Deputy Secretary General)国連事務総長代理
「レバノン南部で武器を持てる者は国連軍に限定されることになります。
貴方の仰ることは半分正しいと言えるでしょう。
レバノンの和平が実現される為には、
より広い政治的状況が作り出されなければならないのです。
シリアやイランの影響を受けてはならないというのは確かです。
この地域全体に和平をもたらすような包括的な和平を必要としています。
今回の紛争をみても、中東地域だけでなく、
世界中で意見が分裂している訳なんです」

(HELEN STIVERS:United States)
In Britain terrorists have tried to take down an airline with liquid.
This is why Israel is fighting Hezbollah.
I want to leave a world for my children where they can travel freely,
dress how they want and follow any religion of their choice.

イギリスでテロリストが航空機を液体で爆発させようとしました。
これがイスラエルがヒズボラと戦っている理由です。
私は私の子供達が自由に旅行し、自由な服装で、
どんな宗教でも自ら自由に選択する、そういう世界を望みます。

(MEHRDAD:Tehran, Iran)
「西側諸国、特にアメリカが他の加盟国よりも
強い影響力を楽しんでいるのではないでしょうか。
つまり国連はアメリカの政策を代表しているんでしょうか」

(MARK MALLOCH BROWN:UN Deputy Secretary General)国連事務総長代理
「これは非常に重要な質問だと思います。
私はアメリカでは様々な議論を引き起こすことで知られています。
アメリカはもっと独立した国連から得るものの方が大きいと思います。
国連は包的な機関となるべきです。
強大な国の代弁者となる国連はいけません。
非常に強い国が発言力を増そうとするのは良くないことです」

(MEHRDAD:Tehran, Iran)
「決議1701によって戦闘は終わるんでしょうか。
イスラエルはこれからレバノンを攻撃することはないんでしょうか。
ヒズボラの存在を口実にそういうことはないんでしょうか」

(MARK MALLOCH BROWN:UN Deputy Secretary General)国連事務総長代理
「アメリカでは右翼のマスコミなどに様々なことが書かれます。
国連がアメリカの政策の道具に使われようとしているのです。
決議1701はこれだけでは、この問題が永遠に解決するものではありません。
もう一つ決議が採択される筈になっています。

(MOHAMMAD:Oxford, UK)
A yes or no answer please;
can you make Israel abide by all of the breached UN resolution
since 1948 ?

どうかイエスかノーで答えて下さい;
あなたはイスラエルを1948年から破られた
国連決議の全てに従わせることができますか。

(MARK MALLOCH BROWN:UN Deputy Secretary General)国連事務総長代理
「答えはイエスです。
和平合意によって、イスラエルの心理的包囲網を解かなければなりません。
周辺諸国と共に平和を築かなければならないのです」

(YARON OFEK:Tel Aviv, Israel)
「私は外交的なものを信じています。
その為には指導力というものが必要となります。
私はイスラエル政府に対しても批判があります。
イスラエル政府は外交的な努力をしてこなかったんです。
今回の問題の根源はパレスチナ問題です。
ただ今回の状況ですが、私達の相手は組織ですが、
これはイスラエル、西側諸国に唾を吐きかけようとする組織なんです。
ヒズボラが本当にレバノンのことを気にしているならば、
イスラエル軍の兵士二人を釈放した筈です」

(DAVE EBELING:Mesa, USA)
Until Hezbollah is disarmed, Lebanon will be nothing more than
a battlefield and the Lebanese PM nothing more than the groundskeeper.

ヒズボラが武装解除されるまで、レバノンは戦場以外の何ものでもなく、
首相はグランドキーパー以外の何ものでもないでしょう。

<ヒズボラの武装解除は決議には入っていませんが>

(MARK MALLOCH BROWN:UN Deputy Secretary General)国連事務総長代理
「レバノンの主権が一つの政府軍を持つことは非常に重要なことです。
ヒズボラは武装した組織です。
市民に対してもひどい戦略を採っています。
しかしそれだけではなく、ヒズボラは政治的な影響力も持っています。
私はヒズボラが経営する学校も見てきました。
つまりシーア派の助けをしているんです。
つまりヒズボラは軍事的だけでなく、政治的な達成もあるのです。
つまりレバノンの民衆の中に入り込もうとしているのです。
このような例はあります。
IRAもこのようなことをしてきました。
テロリストの組織が政治的な道に変わるということもあるのです」

<貴方はイスラエルで生まれ育ったそうですが、ヒズボラが
シンフェインやIRAのようになるという考え方はどうお考えでしょうか>

(TAL:Bristol, UK)
「私には分かりません。
状況はアイルランドとは全く違うと思います。
アラブ世界の人達はイスラエルの存在を認めたくないんです。
ニ国家共存の可能性はあると思いますか」

(MARK MALLOCH BROWN:UN Deputy Secretary General)国連事務総長代理
「それしか方法はないんです。
反発に対して報復で臨んでいる限りは、決して憎しみはなくならないでしょう」

(RISHON:LeZiyyon, Israel)
As a person who served in the IDF and see this war with my own eyes,
it's hard for me to understand how the UN does not recognise Hezbollah
as a terrorist organisation that should be disarmed immediately ?
Are we waiting for another September 11th ?

イスラエル国防軍に務め、私自身の目でこの戦争を見る者として、
私は国連がどうしてヒズボラをすぐに武装解除すべきテロリスト組織として
認知しないのか理解することは難しいです。
我々はもう一つの9月11日を待つのですか。

(MARK MALLOCH BROWN:UN Deputy Secretary General)国連事務総長代理
「米英がもっと早く停戦に積極的に乗り出すことを望んでいました。
そうしなければバランスのとれた政策はとれないからです。
イスラエルとしては国境を守らなければならない訳です。
しかしこの地域の多くの国々は過激な思想が生まれ始めている訳です。
この地域の政治的な状況のバランスが崩れている為です。
過激化している国が増えているんです。
軍事力で抑えつけるだけでなく、むしろイスラム教徒の中の穏健な人達が
力を持てるように、政治的なアプローチをもっと強めなくてはならないんです」

(ANAND:Dar es Salaam, Tanzania)
If US cannot bring peace to Iraq how can we expect that
to bring peace to Lebanon.
Why is UN not taking decisions of its own ?
Why it has to depend on other countries like US or UK or France.
Unless there is an equal consideration for both Lebanon and Israel
this is going to continue same as Iraq.

もしアメリカがイラクに平和をもたらすことができないなら
我々はどうしてアメリカがレバノンに平和をもたらすことを
予期することができますか。
国連は何故自身でものごとの決定を下さないんですか。
国連は何故、米英仏のような他の国々に頼らなければならないんですか。
レバノンとイスラエル両方に対する等しい考慮がないなら、
これはイラクと同じに継続するでしょう。

(SHAHID AMIN:London, UK)
「私達は今、二つの文明の違いを見ている訳です。
イスラム・ファシズムと民主国家の対立という構造です。
しかし殺害されているのは、レバノンの人達なんです」

(MARK MALLOCH BROWN:UN Deputy Secretary General)国連事務総長代理
「国連の理想が今、圧力にさらされている訳です。
お互いに違う文化を尊重し合わねばならないということがその根底にあります。
一部の大国が拒否権を用いて、それを脅かしている訳です。
それが私達の外交努力に対し、大きな苛立ちを引き起こしている訳です」

<停戦が実現しなかった場合、国連としては何ができるんでしょうか>

(MARK MALLOCH BROWN:UN Deputy Secretary General)国連事務総長代理
「安保理が一致したことにより大きな実行力を持ちました」

中東危機 : Have your say : BBC (2006.8.13)