http://www.pbs.org/newshour/bb/media/july-dec06/prisms_07-27.html

A spectrum of prisms

JEFFREY BROWN: And we look at those different prisms of reporting and
viewing now with
Jamal Dajani, the director of Middle East programming at Link TV.
ジャマル・ダジャーニ:リンクTV中東関連番組部長

Donatella Lorch, a former foreign correspondent for the New York Times
and NBC News.
ドナテラ・ローチ:ニューヨーク・タイムズとNBCニュースの元外国特派員

Lawrence Pintak, director of the TV journalism program at the American
University in Cairo.
He's a former Middle East correspondent for CBS. His recent book is
"Reflections in a Bloodshot Lens: America, Islam and the War of Ideas."
ローレンス・ピンタック:カイロのアメリカン大学のTVジャーナリズム課部長
著作「血塗られたレンズに映ったもの:アメリカ、イスラム、概念の戦争」
CBSの元外国特派員。

And Shibley Telhami, the Anwar Sadat professor for peace and development
at the University of Maryland.
シブリー・テルハミ:メリーランド大学の平和と発展問題の教授



SHIBLEY TELHAMI : the media looks at the world through the prism of
its audience, through the prism of its costumers.
And what's clear the American media, consciously or subconsciously,
is looking at what's happening in Lebanon through the prism of terrorism,
through the prism of support for Israel, and therefore through the prism
of link with Iran, which is seen to be a threat in this war on terrorism.

The Arab media is looking at it through the prism of their audience.
The audience sees Israel as the enemy, as the aggressor, as the occupier.
They see some acts by Arab terrorists, but they don't consider Hezbollah
terrorist acts.
They look at the victims, and we look at the victims, that you see more
pictures of Arab victims, more pictures of destruction,
more pictures of pain, Arab pain, that reflect their view.

Having said all of this, if I look at the Arab media today and contrast
it with past crises, actually they have far more diversity of opinion
and far more diversity in coverage than they have in the past.

メディアは自分の所の視聴者のプリズムを通して、世界を見ます。
アメリカのメディアは、意識的にせよ、無意識的にせよ、レバノン情勢を
テロというプリズム、イスラエル支持というプリズムを通して見ているんです。
従って、脅威であるイラン絡みというプリズムを通して見ることになります。

逆にアラブのメディアもやはり自分の所の視聴者のプリズムを通して見ています。
視聴者はイスラエルを敵、侵略者、占領者だとみなしています。
アラブのテロリストもいることはいるが、
ヒズボラはテロリストではないと見ています。
だからアラブの犠牲者の映像とか、アラブが破壊されている映像とか、
アラブが苦しんでいる映像に感情移入するんです。

とは言え、私が今回アラブのメディアを見て気付くのは、
この前とは対照的に、意見も取材もはるかに多様化しているということです。


JAMAL DAJANI : I think I agree with Professor Telhami that there is
a split in the coverage in the Arab media, and that split began
with the declaration of the Saudi position criticizing Hezbollah.
But after the first 50 bombs dropped over Beirut and they expanded
to 500 and so forth, that split has changed.

Also, that split was evident early on within the Lebanese satellite
television networks, that you have more than six different satellite
networks competing for the same audience within Lebanon.
You have the Christians, and the Sunnis, and the Shiites, and so forth,
and they have taken position.

But definitely after we have seen so much outrage from the public,
extending from Cairo into Rabat, and even including like what Professor
Telhami has mentioned on Al-Jazeera, where they usually run programs
allowing the viewers to participate in, that outrage from the people
on the ground, the common people in Saudi Arabia, in Lebanon, in Jordan,
being outraged changed the tone,

私もテルハミ教授の御意見に賛成です。
アラブ世界のメディアには亀裂が生じています。
サウジアラビアがヒズボラを非難する立場を表明したことで、
この亀裂が生まれたんです。
しかしベイルートに最初に50発の爆弾が投下され、
それが500発にも増大すると、その分裂に変化が生じてきました。

紛争当初は、レバノン国内のテレビ局の間にも明らかに温度差がありました。
レバノンでは六つ以上の衛星テレビ局が互に視聴率を競っています。
キリスト教徒、イスラム教スンニ派、シーア派などが
独自の立場をとっていました。

しかしエジプトのカイロからモロッコのラバトまで
世論が怒りの声を上げ始めると、事態が変わってきました。
テルハミ教授が仰ったようにアルジャジーラはよく視聴者参加型の番組を
放映しますが、その中で、サウジアラビアやレバノン、ヨルダンの人々が
憤りを露わにしたことで、論調が変わっていったんです。



A polarized view of the conflict

LAWRENCE PINTAK :
I think we are seeing a continued polarization here of the media.
It's not the same kind of bloodshot lens that we had with coverage of
Iraq, where the Arab media had one clear view.

Now, as my colleagues have said, there are various views there.
They ultimately come down to Israel now being an aggressor again.

But in the American media, we're seeing another version of the story.
We're seeing it through a different prism and, in part,
a very simplified prism.
So, again, we have a situation where Americans are looking at a conflict
saying, "Bad guys, good guys, white hats, black hats."
And Arabs are looking at a conflict and seeing a different set of hats.
And that has big implications for U.S. policy yet again.

if America, as is the case now, is being completely identified with
the Israeli cause, but Americans over here don't understand that that's
going on, if Americans are saying, "Hezbollah bad, Hezbollah terrorists,
"
and Arabs are saying, "Well, there is a more nuanced situation here,"
Hezbollah is seen as defending Arab causes, et cetera, then that impacts
yet again our foreign policy, in terms of how Americans are viewed and
how American policy plays out in the Middle East.

メディアの二極化が続いているということだと思います。
イラクの時は、アラブメディアは明確に統一されていました。

今は多様化しています。
最終的にはイスラエルは侵略者ということでまとまると思いますが。

アメリカのメディアを通し、我々は今回の紛争を全く違う方向で見ています。
非常に単純化されたプリズムを通して見ているんです。
この対立を善玉対悪玉という構図で見ています。
アラブの見方はもっと多様化しています。
アメリカの政策に大きな影響を持つと思います。

アメリカがもし今のようにイスラエルと完全に同一視されているのに、
アメリカ人がそれに気付かないとしますよね、
アメリカ人は「ヒズボラが悪い、ヒズボラはテロリストだ」と言い続け、
アラブは「状況はもっと複雑だ」、ヒズボラはアラブの大義を守っているという
のであれば、アメリカ人がどう見られているか、アメリカの政策が中東で
どう展開するかという点で、アメリカの外交に影響すると思います。


JEFFREY BROWN: Donatella Lorch, Deborah Howell is the ombudsman
for the Washington Post.
She wrote recently that reporting on Israel is, quote,
"the third rail of American journalism,"
rife with charges of bias, so sensitive.
What do you see happening ?

ローチさん、「ワシントン・ポスト」の記事審査員デボラ・ハウウェルは最近、
イスラエル報道は、「アメリカのジャーナリズムの三本目のレールだ」
と書いています。
偏見に満ちているとの批判です。かなり微妙な問題ですね。


DONATELLA LORCH : I think, first to go back to what Larry was saying,
there is a chasm between what the Arabic media is doing right now and
what the American media is doing right now. And there is no connect.

We see everything in good and bad here, in black and white.
And the third rail, Israel has always been an incredibly sensitive
subject.
You touch it with a 10-foot pole.

And the bias I think that we see right now, particularly
in television news, is much more delicately put.
It's, let's see what appears first on the news broadcast.
Is it going to be news about Israel or the news about Lebanon ?
How do they place it ?
The length of the pieces, how they're cut,
how much do they show of the killings on the Lebanon side,
particularly of the civilian killings on the Lebanon side.
I think this is all very telling, in terms of analysis of the bias
that is going on right now in the American media.

まずピンタックさんが仰ったように、
アラブ系メディアの報道とアメリカ系メディアの報道の間には
大きな隔たりがあり、その二つを結び付けるものは何もありません。

私達は全てを善か悪か、白か黒かで判断します。
中でもイスラエルを扱う場合は信じられないほど機密性が高く、
誰もが遠くから恐々と問題に触れなくてはなりません。

今メディア、特にテレビの世界でみられる偏りは、
番組の一番最初にどのニュースをもってくるか、
イスラエルのニュースなのか、レバノンのニュースなのか、
どんな扱いにして、どのくらいの長さにするか、どこを編集するか、
レバノン側の民間人が殺害された様子をどこまで放映するか、
といった側面に反映されています。
こうしたあらゆることをみれば、
アメリカのメディアがどの程度偏っているのか
分析することができると思います。



Trusting a news source

SHIBLEY TELHAMI : obviously people are going to go to the ones that
resonate more with their heart in the times of conflict.

And you see criticism of the Arab media.
A lot of the Arabs who were calling in, even some of the guests on the
shows, are saying now, "Now you're telling the Israeli story to much."
And some are saying, "We should watch Al-Manar Television of Hezbollah.

I would predict, if I were to do a survey, like the ones I do every year
in the Arab world, if I were to do a survey tomorrow, the stock of
Al-Manar Television of Hezbollah will have risen dramatically,
because people are trusting Hezbollah in this case,
they're going for it, and they want to hear their story even more.

So I'm suggesting here that the story is fluid.
You see even government positions evolving.
The Saudis initially were critical of Hezbollah;
now, they're backtracking as a consequence of public opinion.

戦争の時には人々はこういう自分達の心情に近いテレビを見たがります。

アラブメディアの批判も起きています。
番組のゲストに呼ばれたアラブ人くが、
「テレビはイスラエル寄りの話をしすぎる」とか
「ヒズボラのアル・ Manar テレビを見るべきだ」

私は毎年アラブの調査をしているんですが、もし明日調査をするとしたら、
ヒズボラテレビの株が劇的に上がっていると思います。
というのもこの件に関し、人々はヒズボラを信じているからです。
ヒズボラの話を聞きたがるからです。

政府の立場も変わってきていると思います。
サウジアラビアは最初はヒズボラを非難していましたが、
世論を受けて、それを撤回しています。



DONATELLA LORCH: We also have to talk a bit about the uniqueness of this
coverage, more so now because of satellite television, because of the
plethora of satellite television available in the Middle East, and
because of the access to both sides of the conflict, you have access,
very, very good access on both sides, both Lebanon and Israel sides,
very different from Iraq, very different from Afghanistan.
We haven't seen such access since the Vietnam War,
except now we have the difference is that you have instantaneous news.

今回の紛争に関する報道で、もう一つこれまでと違うのは、中東各地で
衛星放送がとても普及している為、レバノン、イスラエル双方の国民が
ニュース報道を簡単に観ることができるという点です。
イラクやアフガニスタンとは全く違います。
ベトナム戦争以来、これほどニュース報道が
手軽に誰にでも観られるようになったことはありません。
しかも今はリアルタイムでニュースが伝えられます。



Sanitizing American news

JAMAL DAJANI : I am a believer in more access and giving,
especially the American audience, a view on what 280 million people
watch on a daily basis in the Middle East.
That's why our program, Mosaic, just does that five days a week.

But I do think now you have 200 or more satellite television networks
operating in a small region.
And we keep adding to that, you know, television networks from the
United States, British networks and so forth, and the water in between
somehow is becoming muddled with all of this reporting that is going on.
And at the end of the day, people want to watch the networks they support.

So, yes, during this war, a lot of people has been watching and trusting
Hezbollah, the ones that believe and support Hezbollah, station Al-Manar,
they tend to tune into Hezbollah stations.

this is what people are watching on a daily basis, and they sit down,
and they look at on their TV screens, and they see the cries of children.
They see people with legs amputated.

There's an entirely different culture, where the war is brought
inside your living room, and it creates a lot of emotion and stirs
their feelings anti-Israel, anti-American, because they know that
the United States is supplying Israel with the weapons or stands
with Israel 100 percent.

So this is really important to understand how the people are feeling
and because of what they are watching right now on their screens.

私は様々なニュース報道を観ることができるようにするべきだと思います。
特にアメリカの視聴者に二億八千万人の中東の視聴者が毎日のように観ている
番組でどんな考え方が伝えられているのか観て欲しいと思います。
だからこそ私達の番組では週に五日中東の番組を集めて、
アメリカで放送しています。

しかし今中東という狭い地域で二百以上の衛星テレビ局が放送を行い、
更に米英のネットワーク局などが参入している為、
ありとあらゆる報道が混在しているというのが実情です。
視聴者は結局、共感を覚える放送局を観たいと思うでしょう。

ですから今回の紛争ではヒズボラを信頼し、ヒズボラを支持する多くの人々が
ヒズボラが運営するテレビ局アルマナールの番組を観ているんです。

現地の人々が日々目の当たりにしているのは、まさにこのような状況なんです。
地元のテレビの画面に映し出されるのも、
泣きじゃくる子供達や、足を切断された人達の映像です。

全く違う文化なんです。
紛争が自分の家のお茶の間にまで入り込み、
反イスラエル感情、反米感情がかきたてられていくんです。
現地の人はアメリカがイスラエルに武器を提供し、
イスラエルを100%支持していることを承知していますからね。

人々がどのように感じているのか、テレビで伝えられる内容が人々の感情に
どんな影響を与えているのか、それを理解することが極めて重要です。



LAWRENCE PINTAK : You cannot overemphasize the impact that images have.
American television is sanitized.
We don't see the real blood and gore of war.

Now, it's a cultural thing, sure, but you turn on the television in
the Arab world, you are seeing the disemboweled babies, you are seeing
the burned children, you are seeing the pieces of flesh in the streets.
And that has a visceral impact.

Americans, we talk about this plethora of prisms now
in the Arab world with this media revolution,
but Americans in many ways still live in an information ghetto,
because we are not seeing the images coming out of the Arab world.

Arabs, if I stood at home in Cairo, I have 300-odd stations.
I can watch Al-Jazeera. I can watch Al-Arabiya. I can watch Al-Manar.
I can watch CNN, and the BBC, and FOX News, and MSNBC.
So an Arab can surf across the spectrum. Americans can't.

Jamal's wonderful project is a drop in the budget, as I'm sure he'll
agree, 100,000 people seeing it on the Web a month, something like that.
It's a step in the right direction.]
But in general, Americans don't see what Arabs see. And so we say,
"Why do they hate us ? Why don't they like what we're doing ?"
Because we're not seeing the impact of what we're doing.

映像の力は侮れません。
アメリカのテレビはフィルターをかけ、
戦争における本物の血、血のりを観せません。

それがアメリカの文化です。
しかしアラブのテレビをつけると、お腹が裂かれた赤ん坊とか、
火で焼かれた子供とか、通りに散らばる人の肉片とかが映ります。
心底衝撃的です。

アラブ世界ではメディア革命が起きていて、
たくさんのプリズムがあるといいますが、
アメリカ人はいまだに情報の貧困地域に住んでいます。
アラブ世界から発せられる映像を観ていないからです。

私がいるカイロには三百以上のテレビ局があり、私はアルジャジーラも、
アルアラビアも、ヒズボラテレビも観ることができます。
CNN も BBC も FOX も MSNBC も観ることができます。
アラブ人はあらゆる見解を網羅できるのに、アメリカ人はそれができない。

ジャマルさんの素晴らしいプロジェクトはそのほんの一つにすぎません。
月に10万人がウェブで観ています。
私はそれが正しい方向への一歩だと思います。
でも一般のアメリカ人は、アラブ人が観ているものを観ていない。
だから何故アメリカが憎まれるのかが分からない。
我々がしていることの影響を観ていないからなんです。

Media Coverage of Israel-Hezbollah Fighting Shapes Perceptions : PBS (2006.7.27)